2013年03月15日
おいしいものと想い出あれこれ。
アメリカから帰省していた高校時代からの親友とその旦那さまと一緒に
アチラコチラといろいろおいしいものを食べたり、ドライブしたり、お茶したりして
滞在中には、本当に楽しい時間を一緒に過ごしました。
その時の想い出ダイアリー。。。

友人の買い物にお付き合いしての帰り道にランチ。

野菜そばと野菜カレー。

野菜カレーなんて、鉄鍋フライパンの器から溢れてました。(笑)

南風原町大名にある古民家食堂。。。だったかな?(^_^;)
そして、またとある日。

別の友人も一緒に待ち合わせして和食レストランにてランチ。

ワタシは、ロール寿司御膳(だったかな???)をチョイス。

みんなでワイワイ会話も弾み、おいしいごはんに舌鼓を打ちました♪

友人Ikkoの家にて、鍋パーティーも。

しかし、、、この日は生憎の暑さが半端ない日で(笑)
部屋の窓という窓を開け放ち、汗をかきかき半袖姿で海鮮鍋を囲みました♪

お刺身盛り合わせ。
友人Ikko宅の食器棚に奥深く仕舞われ、、、陽の目を見なかった(笑)オシャレなお皿をワタシが発見し
買ってきたパックのお刺身をそのまんまいつも食べているという友人へ
「こんな風に盛り合わせるとパックのお刺身もおいしそうに変身するんだよ。」とアドバイス☆
遅れて帰宅した友人の旦那さまが、席について発した最初の言葉が
「この刺身、いっちゃんが持ってきたでしょ!すぐわかる!!でしょ?でしょ?」と言われ
「なんで?」と聞くと、、、返ってきた答えが
「だって、オレの家にこんなオシャレなお皿ないもん。(キッパリと!)」。。。。
大爆笑でした。。。(^◇^)))アハハハハ・・これ、この家の食器棚にあったお皿だよー!
Ikko~、これからはこんなにオシャレなお皿あるんだからちゃんと活用してあげてー!!
この日もまたまた笑いの絶えない楽しいごはんでした♪
また別のとある日には・・・

ちょっと遠出して、読谷村までドライブ☆

高校時代の友人を誘い、楽しくおしゃべりをしながら読谷村都屋漁港近くにある
自然食のお店へ。

素朴な味わいのごはんがあれこれ御膳で出てきました。
テーブルがあまりにも低すぎて、、、キツかったですけど。(>_<;)

デザートのアイスもおいしかった♪

そして、この日はもの凄くいいお天気で2月だというのに暑いくらいでした。

読谷村にてランチ後に向かったのは、ワタシの親戚が営む恩納村にあるB&Bの宿
「あかちちゲストハウス」
〒904-0417 沖縄県国頭郡字真栄田348(真栄田岬まで徒歩5分)
TEL&FAX 098-989-1545 携帯090-5151-7765
通常 2名様1室 ¥7,500 (1名様料金) 朝食付き チェックインPM2:00~PM9:00 チェックアウトAM10:00

赤瓦のステキなお宿です♪

いつもニコニコ笑顔のケニーとこまきさん、物知り博士の息子のルカイにヨチヨチ歩きの娘のジョイちゃん一家が
営むとってもアットホームなお宿です。

場所も真栄田岬の近くにあるので、ちょっとお散歩しながらさとうきび畑を抜けたら
そこは、真っ青な海が広がるナイスロケーション(^_-)-☆

お部屋もすっごくキレイにお掃除が行き届いてお手入れされていて清潔感溢れるお部屋です☆

今度は、我が家も家族でお泊りしたいなぁ~♪
この日、友人夫婦はこの「あかちちゲストハウス」にお泊りでした。
2人で夕暮れの沖縄のサンセットを見ながら浜辺をお散歩したりして楽しんだようです(*^^)v
翌日迎えに行ったら、「すごーく気に入った。今度沖縄に返って来る時には1週間くらいは滞在したい!」と
すごく、気に入ったようでした♥”
こまきさん手作りの朝ごはんもとってもおいしかったと帰りの車中で話は尽きませんでした♪
ケニー&こまきさん。ありがとう\(^o^)/

今度遊びに行く時には、もうちょっとゆっくりルカイのお魚コレクションをじっくり見せてもらって
ルカイお魚博士の釣りについてのお話も聞きたいなぁ~♪

チェックアウトしてから、もうお昼近かったのでどこかでランチでも~と思いましたが
友人夫婦は朝ごはんが遅かったらしく、そんなにお腹が空いてないというので
近所にあった共同売店でちょっとしたものを買って、漁港内の海に面した
あずま屋で軽い昼食&午後をどうするか相談タイム☆

じゅーしー(沖縄風炊き込みごはん)おにぎりと冷たいお水、ソーメンちゃんぷるーなどなど。。。
相談の結果・・・。
せっかく恩納村まで来たついでに、友人の旦那さんがまだ訪れたことのないという
「万座毛」までちょっと足を延ばしてみました。



下をのぞくと、深い青の海の底へ強風と共に吸いこまれそうな感覚になったりして・・・Σ(@_@;)
小心者の友人は怖々覗きこんでました(笑)
ワタシ「怖いなら見なきゃいいのに。」
友人「だって、怖いけど怖いから覗いてみたいのにー。」
なんて会話をしながら万座毛をお散歩してました。(笑)
更に帰り道、、友人のお兄ちゃんが働く宜野湾市普天間にある「さんるーむ」というお店にて

おやつ(軽食)にピザとホットサンドなどを食べてから
こども達の下校時間に合わせて帰宅~。
*まだまだ続く~(笑)
Posted by いっちゃん♪♪♪ at 15:26│Comments(0)
│楽しんで来ました