母さんお疲れさん会。

いっちゃん♪♪♪

2013年03月31日 16:14



息子(二男)の学年役員を引き受け、専門部とう部門の部長を務めた一年間の最後のお仕事(?)
学校内をPTA参加で清掃する「愛校作業」が無事に終え、、、

愛校作業当日は朝も早く、バタバタと忙しい日でかなりお疲れ気味ではあったものの・・・

簡単ながらも、パパっとごはんで家族総動員で協力してくれた我が家の面々と
「おうちお疲れさん会」開催しました。

*すでに1カ月前のことですが(^_^;)




ピザパーティー☆





まずはパパっとイカ炒め。

生イカを輪切りにして、ワタとバター、お醤油お酒少々で炒めました。
ベビーリーフをこんもりサイドに添えて。





ローストビーフと薄切り玉ねぎマリネ風サラダにして。





ピザ生地は市販のものを買ってきて、お手軽にし♪ピザ生地作りの手間を省きました(*^^)v

↑写真のピザはプレーンな感じで焼いて、焼き上がりにローストビーフマリネをこんもりと
トッピングしたもの。





コチラは少しだけ余ってたとんかつ&ウィンナーをトッピング。





コッチはじゃがいもの煮物の残りなどをトッピングして焼いたもの。


いわゆる残り物ピザです(笑)





こんな感じの「PTA役員お疲れさん会」を家族でしました♪

役員を引き受けてからというもの・・・
なんやかんやと学校に出向く用事も多く、作業前は打ち合わせや諸々の準備
当日は朝早くから支度してスタンバイ、作業終了後は残って後片付け。

掃除が終わっても、買い出ししたものの清算や報告レポート作成提出などなど・・・

忙しかった・・・(>_<)この一年。




大変だったけど、大変さの中にも、これまで顔も知らなかった保護者の方々と仲良くなれたり
情報交換出来たり、協力してもらってどうにかこうにか1年を乗り切ってこれたことに
感謝と大役をどうにかやり終えた安堵の気持ちでいっぱいの日でした。




ピカピカになった校舎でこども達がまた気持も新たに、気持よく学び、友情を育み、
楽しい想い出がたくさん出来ますように♥”



関連記事