2012年12月31日
年越しそば

年の瀬、恒例の年越しそばは私の実家にて♪

張り切って沖縄そばを準備してくれた父に感謝♡
Posted by いっちゃん♪♪♪ at 19:51│Comments(2)
│沖縄の家庭料理
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。お父様の沖縄そば美味しそうですね。具も全部用意されたのでしょうね。
いっちゃんさん、私の相方君の親戚に沖縄出身の方がいらして、其の方がこちらでも沖縄そばが食べれるところを教えて下さいました。以前から知っていたお店ですけど、私はずーっとうどん専門店だと思ってました。
近々行ってみようと思ってます。
いっちゃんさん、私の相方君の親戚に沖縄出身の方がいらして、其の方がこちらでも沖縄そばが食べれるところを教えて下さいました。以前から知っていたお店ですけど、私はずーっとうどん専門店だと思ってました。
近々行ってみようと思ってます。
Posted by Hiro5
at 2013年01月01日 01:18

Hiro5さん♪
明けましておめでとうございますm(_ _)m
昨年度はいつも温かいコメントをありがとうございました。
沖縄そばのお店楽しみですね(^_-)-☆
実家の父作の沖縄そばは、昔は父自ら手打ちで作っていましたが
なんせ…素人が作るものなので
うどんの失敗したもののような感じで家族に不評だったのでさすがに数年続けてやって、そばの麺は作らなくなりました(笑)
ですが、そばだしは豚骨と鶏ガラ鰹だし、野菜を煮込んだベースで取り
三枚肉を炊いて煮付けての父オリジナルそばでそれはそれでおいしい父の味となっています。
口笛で演歌を口ずさみながら♪
楽しそうにいつも支度してくれています。
毎年年末はこれが楽しみです。
明けましておめでとうございますm(_ _)m
昨年度はいつも温かいコメントをありがとうございました。
沖縄そばのお店楽しみですね(^_-)-☆
実家の父作の沖縄そばは、昔は父自ら手打ちで作っていましたが
なんせ…素人が作るものなので
うどんの失敗したもののような感じで家族に不評だったのでさすがに数年続けてやって、そばの麺は作らなくなりました(笑)
ですが、そばだしは豚骨と鶏ガラ鰹だし、野菜を煮込んだベースで取り
三枚肉を炊いて煮付けての父オリジナルそばでそれはそれでおいしい父の味となっています。
口笛で演歌を口ずさみながら♪
楽しそうにいつも支度してくれています。
毎年年末はこれが楽しみです。
Posted by いっちゃん♪♪♪
at 2013年01月01日 22:12
